空気読めないくせにナイーブで繊細で人見知りな君
2009年5月22日 日常あふふ
どうもどうも
明日はやっと休みです
三週間ぶりの
オフ♪
遊び誘われたけど
明日は
身体を休養させたいので
お断りしました。
最近気持ちが浮ついてよくないです。
予備校という春の新しい出会いの場は
かわいい女の子との親睦も多くて
ついつい浮ついちゃう
だが明日は休む!
休みたい。
ちなみに
普通の女の子とは
メルアド知らないけど
普段はよく話す。
くらいの距離が
一番好きです!
マジです。
好きな子は自分から踏み込むからいいんだ。
そして日曜は
なべやんデートね!
決定っす
廃墟の写真を撮り行くのです。
ちなみに
なべやんとは
芸大目指して3浪して
結局ムサビに行った超イケメソ
本当は超根暗!
空気読めないくせにナイーブでちょう可愛い!
あまり友達いないし
なに言ってるかわかんないし
なんだかよく掴めない人だけど
なんだか落ち着く人なのだ
そしてなにより彼は
独自の世界観をしっかり持っているのだ
引きこもり体質ながらも
しっかりと
自分の世界を確立してる
描く絵はとても繊細
ナイーブで
泣きたくなるほど淋しい絵肌
そこが好き!
好き好き!
女の子とデートよりも
変人の先輩と
廃墟行ったほうが
楽しかったりする。
本音。
ねまーす
明日はまじたくさん寝るし
どうもどうも
明日はやっと休みです
三週間ぶりの
オフ♪
遊び誘われたけど
明日は
身体を休養させたいので
お断りしました。
最近気持ちが浮ついてよくないです。
予備校という春の新しい出会いの場は
かわいい女の子との親睦も多くて
ついつい浮ついちゃう
だが明日は休む!
休みたい。
ちなみに
普通の女の子とは
メルアド知らないけど
普段はよく話す。
くらいの距離が
一番好きです!
マジです。
好きな子は自分から踏み込むからいいんだ。
そして日曜は
なべやんデートね!
決定っす
廃墟の写真を撮り行くのです。
ちなみに
なべやんとは
芸大目指して3浪して
結局ムサビに行った超イケメソ
本当は超根暗!
空気読めないくせにナイーブでちょう可愛い!
あまり友達いないし
なに言ってるかわかんないし
なんだかよく掴めない人だけど
なんだか落ち着く人なのだ
そしてなにより彼は
独自の世界観をしっかり持っているのだ
引きこもり体質ながらも
しっかりと
自分の世界を確立してる
描く絵はとても繊細
ナイーブで
泣きたくなるほど淋しい絵肌
そこが好き!
好き好き!
女の子とデートよりも
変人の先輩と
廃墟行ったほうが
楽しかったりする。
本音。
ねまーす
明日はまじたくさん寝るし
コメントをみる |

凡才にも意地ってのがあるんだ
2009年5月21日 日常はは
連続更新。
絵描きたい
ほんとうに
どうしても
主張したいことは
近頃
いやここ数年
ジャンプ系漫画雑誌に新連載する
漫画たちより
もっと
もっと
もっと柔らかくて
奇抜で
魅力的な線が描けるんだ!!!
本当だ!
誇示したい!
偽りじゃないのだ!誇示して何が悪い!
このまま大学行って
俺はどうなるんだ
イラストレーター?
ハッキリ言って
自分に芸術的な感受性があるとは言えない
抽象画とか
わけわからんし
日本画みたいなチマチマした細かい風景画も
全く
響いてこない
それは俺に
感受性がないから!
思ってる以上に簡単な脳みそしてんだ馬鹿野朗が。
(でも
芸術をわかったふりして美術やってる奴よりかマシだと思う)
イラストレーターのような
一見凡庸な響きがするこの職業なら
俺でもやってけるのかしら。
しかしこのご時世
イラストレーター?イラストしか能がない人?
それで食っていく?
そんな無茶な!
世間から一番最初にお払い箱になるのは限りなく100%に近い事実。
だったら
人生かけて
命をかけて
全てを注いで
漫画を描くってのも
有りなんじゃないですか?
一攫千金
有りですか?
うん
イラストレーター以上に危険だね
わかってる
地味だし暗いし篭もりっきりの仕事だしね
やっぱ根性なのかな
漫画を愛してたら
毎日篭もって
絵描けるのかな
どうなんですか
わかんないよ
わかんないよー。
わっかんないよー。
なんか濃い日記書いたな。
明日も快適な気候のようで。
連続更新。
絵描きたい
ほんとうに
どうしても
主張したいことは
近頃
いやここ数年
ジャンプ系漫画雑誌に新連載する
漫画たちより
もっと
もっと
もっと柔らかくて
奇抜で
魅力的な線が描けるんだ!!!
本当だ!
誇示したい!
偽りじゃないのだ!誇示して何が悪い!
このまま大学行って
俺はどうなるんだ
イラストレーター?
ハッキリ言って
自分に芸術的な感受性があるとは言えない
抽象画とか
わけわからんし
日本画みたいなチマチマした細かい風景画も
全く
響いてこない
それは俺に
感受性がないから!
思ってる以上に簡単な脳みそしてんだ馬鹿野朗が。
(でも
芸術をわかったふりして美術やってる奴よりかマシだと思う)
イラストレーターのような
一見凡庸な響きがするこの職業なら
俺でもやってけるのかしら。
しかしこのご時世
イラストレーター?イラストしか能がない人?
それで食っていく?
そんな無茶な!
世間から一番最初にお払い箱になるのは限りなく100%に近い事実。
だったら
人生かけて
命をかけて
全てを注いで
漫画を描くってのも
有りなんじゃないですか?
一攫千金
有りですか?
うん
イラストレーター以上に危険だね
わかってる
地味だし暗いし篭もりっきりの仕事だしね
やっぱ根性なのかな
漫画を愛してたら
毎日篭もって
絵描けるのかな
どうなんですか
わかんないよ
わかんないよー。
わっかんないよー。
なんか濃い日記書いたな。
明日も快適な気候のようで。
コメントをみる |

バックパッカーしたい
貧乏旅行で
アジアの色んな国回って
色んな国の人と話して
色んな国の人の写真を撮りたい。
世の中には
どんな事情があるのか
闇の部分も表の部分も
醜いことも目を逸らしたくなることも
死ぬまでに知らなきゃいけないことがあると思う。
貧乏旅行で
アジアの色んな国回って
色んな国の人と話して
色んな国の人の写真を撮りたい。
世の中には
どんな事情があるのか
闇の部分も表の部分も
醜いことも目を逸らしたくなることも
死ぬまでに知らなきゃいけないことがあると思う。
コメントをみる |

大人たちに褒められるような馬鹿にはなりたくない
2009年5月19日 日常自由表現静物着彩だった
まじ浮いた
個性を発揮できる授業だったんだけど
評価うんこね。
上位の人は
うまい。
確かにうまい。
すごく綺麗だ
俺が見ても
ああ綺麗だな
うまいなって思う。
優秀だなって思う。
だけど
個性があるのかっていうと
どうなんだって気もしてくる。
普通に綺麗な絵
が個性ってなる。それが講師にウケる。
「普通」の絵が描けたら喜ぶ。
先人の誰かが描いた絵のように描けたら喜ぶ。それが世間では絵のうまい人。
一歩外にでたら無力で虚しい名誉。
今回の課題は
講師の評価はどうでもいいもんだった
まじ浮いた
個性を発揮できる授業だったんだけど
評価うんこね。
上位の人は
うまい。
確かにうまい。
すごく綺麗だ
俺が見ても
ああ綺麗だな
うまいなって思う。
優秀だなって思う。
だけど
個性があるのかっていうと
どうなんだって気もしてくる。
普通に綺麗な絵
が個性ってなる。それが講師にウケる。
「普通」の絵が描けたら喜ぶ。
先人の誰かが描いた絵のように描けたら喜ぶ。それが世間では絵のうまい人。
一歩外にでたら無力で虚しい名誉。
今回の課題は
講師の評価はどうでもいいもんだった
コメントをみる |

いつもそばにいるだけだけど愛してるよ
2009年5月17日 日常 コメント (2)うーん
ちょっと反省した
おかん
ごめん。
日曜講座は石膏なのだ
まあ今日もなんとかこなしたわけだが。
いやぁ
怖いね
現役生…。
俺が現役の頃は
ふん
浪人共が
すぐ追い抜いてやるぜ
この若さゆえの勢いのあるパワーが武器じゃ。
って思ってた(しかもちょっと見下している)けど
しかし今の一浪という立場になって
きっと現役の奴らは俺らをそういうふうに見てるんだろうな。
現役生は、浪人なんてとんでもない!って思ってるやつがほとんどだから
負のオーラがでてる浪人生なんかに仲間入りしたくないっていう
軽い軽蔑的なもの(実技に関しての尊敬とは別のもの)がある気がする。
でも
浪人って
思ってるより
悪くないよ
一浪くらい
みんな楽しいって言うしね。
蔑まないでね。
ちなみにそんなに負のオーラもだしてないし
熱いね浪人生。
ちょっと反省した
おかん
ごめん。
日曜講座は石膏なのだ
まあ今日もなんとかこなしたわけだが。
いやぁ
怖いね
現役生…。
俺が現役の頃は
ふん
浪人共が
すぐ追い抜いてやるぜ
この若さゆえの勢いのあるパワーが武器じゃ。
って思ってた(しかもちょっと見下している)けど
しかし今の一浪という立場になって
きっと現役の奴らは俺らをそういうふうに見てるんだろうな。
現役生は、浪人なんてとんでもない!って思ってるやつがほとんどだから
負のオーラがでてる浪人生なんかに仲間入りしたくないっていう
軽い軽蔑的なもの(実技に関しての尊敬とは別のもの)がある気がする。
でも
浪人って
思ってるより
悪くないよ
一浪くらい
みんな楽しいって言うしね。
蔑まないでね。
ちなみにそんなに負のオーラもだしてないし
熱いね浪人生。
やっぱり
同じ人種
というか同じ種族というか
日本人にもいくつかの種族に分かれるくらい
性格はまちまち。
自分
もしくは
美術を重んずる人々は
マイノリティーだと思う。
特に本気で絵が好きっていうひとは
本当に少数派だと思う。
でもその少数派の誰か一人に
奇跡的に出逢えたときは
びびっと
くるものがあって
身体から
シンパシーを感じる。
共鳴。
力になってくれそうな
自分を変えてくれそうな
一緒にいればなんでもできそうな
そんな気がしてくる。
無限の可能性。
本能で引き寄せられる。
とりあえず
僕は今
嬉しいのだ。
乱文だな。
同じ人種
というか同じ種族というか
日本人にもいくつかの種族に分かれるくらい
性格はまちまち。
自分
もしくは
美術を重んずる人々は
マイノリティーだと思う。
特に本気で絵が好きっていうひとは
本当に少数派だと思う。
でもその少数派の誰か一人に
奇跡的に出逢えたときは
びびっと
くるものがあって
身体から
シンパシーを感じる。
共鳴。
力になってくれそうな
自分を変えてくれそうな
一緒にいればなんでもできそうな
そんな気がしてくる。
無限の可能性。
本能で引き寄せられる。
とりあえず
僕は今
嬉しいのだ。
乱文だな。
コメントをみる |

小さくまとまっている世界
2009年5月16日 日常毎日毎日
絵を描いているのに
絵を描けている気がしない。
何故
下手くそでいいじゃないか
下手でなんぼ
その通り!
絵なんて下手でいい
ましてや
島国日本の美術学校の入学試験のための絵なんて
できるようになったところで大した糧にはならん。
忠実な描写力とデザイン力が身につくことの引き換えに
個性が失われていく。
自分の持つ筆が、進みたい、本当に、進みたい方向を見失う。
入学試験に必要な技術より
率直に自分と向き合い
対話し
葛藤し
悩み
考え
失敗して
しまいに正解を導く。
これが大切!
生きることが楽しくてしょうがなくなりたい。
ずっと少年でいたい。
最高の仲間を見つけて
バカな話をして
飲み明かしたい。
絵を描いているのに
絵を描けている気がしない。
何故
下手くそでいいじゃないか
下手でなんぼ
その通り!
絵なんて下手でいい
ましてや
島国日本の美術学校の入学試験のための絵なんて
できるようになったところで大した糧にはならん。
忠実な描写力とデザイン力が身につくことの引き換えに
個性が失われていく。
自分の持つ筆が、進みたい、本当に、進みたい方向を見失う。
入学試験に必要な技術より
率直に自分と向き合い
対話し
葛藤し
悩み
考え
失敗して
しまいに正解を導く。
これが大切!
生きることが楽しくてしょうがなくなりたい。
ずっと少年でいたい。
最高の仲間を見つけて
バカな話をして
飲み明かしたい。
コメントをみる |

死ぬまでのひまつぶし
2009年5月16日 日常土曜の朝
長い一日が始まる
受験生として
ひとつの簡単な心構えがあって
それは無遅刻無欠席。
というか
与えられた課題は全部こなす。こと。
ひとつもサボらない。
ごまかさない
投げ捨てにやらない。ってこと。
あ
まぁ簡単じゃないね
でも
これは
センスとは別のことで
バカでもできる事。
できなきゃだめよん。
大学受験
受かり方には色んな受かり方があるね
人それぞれ
事情があって
それぞれ違う受かり方がある。
執着が大事だとは思わない。
けど
途中で力を抜くことや
諦めることや
妥協することはよくない。
全力で走り続け(限界は作らない)
満足いくように
走りぬいた先
ある結果が
自分にとって最適な境遇かもしれないっすよ。
さぁて今日も一日がんばります
この日記サイトは
PCで見てください。
長い一日が始まる
受験生として
ひとつの簡単な心構えがあって
それは無遅刻無欠席。
というか
与えられた課題は全部こなす。こと。
ひとつもサボらない。
ごまかさない
投げ捨てにやらない。ってこと。
あ
まぁ簡単じゃないね
でも
これは
センスとは別のことで
バカでもできる事。
できなきゃだめよん。
大学受験
受かり方には色んな受かり方があるね
人それぞれ
事情があって
それぞれ違う受かり方がある。
執着が大事だとは思わない。
けど
途中で力を抜くことや
諦めることや
妥協することはよくない。
全力で走り続け(限界は作らない)
満足いくように
走りぬいた先
ある結果が
自分にとって最適な境遇かもしれないっすよ。
さぁて今日も一日がんばります
この日記サイトは
PCで見てください。
コメントをみる |

わからないことだらけでも本当のことだけ探していこう
2009年5月15日 日常新しい日記を開設した
このサイトはシンプルで余計なものがなくていい
使いやすそうだ。
今日は
亜鉛の鉄板を使った立体構成だった
テーマは「昆虫」
俺はミミズを作った
ミミズ…
陰気で
好き。
評価良くなかったけど
ミミズ思いついた自分が好き。
ミミズいいなぁ。
かっけえ。
このサイトはシンプルで余計なものがなくていい
使いやすそうだ。
今日は
亜鉛の鉄板を使った立体構成だった
テーマは「昆虫」
俺はミミズを作った
ミミズ…
陰気で
好き。
評価良くなかったけど
ミミズ思いついた自分が好き。
ミミズいいなぁ。
かっけえ。
コメントをみる |
